スズガモ

 日本野鳥の会 遠 江 支 部  探鳥会・行事報告6   

探鳥会・行事報告最新

25 24 23

22 21 20 19

18 17 16 15

14 13 12 11

10 9 8 7 6

5 4 3 2 1


遠江支部ホーム



 支部の紹介

  支部報紹介

 
●入会案内

 
●探鳥会・行事案内

 
●年間行事予定

 
●探鳥地案内

 ●季節の鳥便り

 
●各部会活動

 探鳥会・行事報告

 
●保護地紹介

 
●会員作品集

 
●リンク集

 

2004.2.15 静岡県合同探鳥会探鳥会(柿田川)が開催されました。 

静岡県内6支部から参加。遠江支部からは19名でした。日本野鳥の会本部事務局からも3名の方が出席されました。ヒドリガモ・ヨシガモ・キンクロハジロ・オカヨシガモほか水鳥、崖にヤマセミの巣穴があるのを見たりした。カワセミやコジュケイも現れてくれまた。透明度の高い柿田川の中には水中に花を咲かせるというミシマバイカモの緑色が美しく見れました。
帰路は富士市浮島地区へ立ち寄り探鳥しマナヅル・タゲリ・ケリ・タシギなどを見ることができました。

柿田川を探鳥する遠江支部会員

 

美しい柿田川の水

-----------------------------------------

2004.2.1 天竜川河口探鳥会が開催されました。 

河口にカモメ類を観察し上流へ移動しながら天竜大橋のところまで往復しました。もしかして、今年は例のオジロワシが見れるかもと淡い期待を持ちながら行きましたがやはり見ることができませんでした。高齢のため死亡したのか、他の場所に移って行ったのか分かりません。
木の枝にとまっていて横を向いたのが一見トビかと思ったがノスリであったことは嬉しいことでした。掛塚橋の方ではミコアイサも見られました。 

天竜川河口の風景

 


  熱心に探鳥する参加者達  
      

天竜川河口探鳥会で認めた主な鳥
カイツブリ、カンムリカイツブリ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ユリカモメ セグロカモメ オオセグロカモメ ウミネコ、ノスリ、コジュケイ、オオバン、ヒバリ、タヒバリ、ジョウビタキ、ツグミ、ウグイス、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、カケス等  

-----------------------------------------

2004.1.25 いなさ湖オシドリ観察会が開催されました。 

1月ながら風も無く比較的暖かい中での探鳥会でした。湖の水は少し少なめでしたが多くのオシドリが観察されいなさ湖の新春を楽しみました。

1月のいなさ湖の風景

 

オシドリはいるかな

 

多くのオシドリも見ることが出来ました

 

ルリビタキも出現

いなさ湖探鳥会(オシドリ観察会)で認めた主な鳥
カイツブリ、オシドリ、マガモ、カルガモ、トビ、ノスリ、キジバト、コゲラ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、カケス
  

-----------------------------------------

2004.1.3 佐鳴湖探鳥会が開催されました。 

気温は低いが晴天に恵まれ、一般の参加者も含めお正月の探鳥をのんびりと楽しみました。約40種の野鳥を見ることが出来、大変満足な探鳥会となりました。又カレンダー等の販売もあり鳥情報の交換等新年に相応しい探鳥会でした。

お正月の佐鳴湖

 

ミコアイサでしょうか

 

ノスリも姿を見せてくれました

 


ユリカモメものんびりと

 

佐鳴湖探鳥会で認めた主な鳥
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、ユリカモメ、オオバン、バン、キジバト、カワセミ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、ムクドリ、ハシボソガラス
等(約40種)