日本野鳥の会 遠江 会員専用ページ

2020年7月・11月・12月・2021年1

日本野鳥の会は、野鳥や自然を愛する人々が集う自然保護団体です。

 

 

 

会員専用行事報告トップ

2020.1.23 鶴ケ池探鳥会が開催されました。

 あいにくの朝から雨模様でしたが、熱心な参加者と共に活発な湖面の水鳥や里山の小鳥たちを観察出来ました。マガモの群やヨシガモの群はそれぞれエリアを分け合っていました。

カモ類を観察

   

ヨシガモは遠い

  

鶴ヶ池探鳥会で認めた主な鳥:オカヨシガモ、ヨシガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ノスリ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ツグミ、ジョウビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ 

--------------------------------------------------

2021.1.3佐鳴湖探鳥会が開催されました。

 新春恒例の佐鳴湖探鳥会も申し込み制で人数を絞り、かつ2Grに分け密を防ぐ対策をとりました。タシギが2羽出現し、人気のカワセミもその美しい姿をじっくり見ることができました。

新春の佐鳴湖バードウォッチング

 

カワセミ

 

タシギ

 

カンムリカイツブリ

佐鳴湖探鳥会で認めた主な鳥:マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ミコアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、タシギ、ユリカモメ、ミサゴ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アオジ、オオジュリン など (参考:クイナ、コジュケイ) 

--------------------------------------------------

2020.12.20細江湖探鳥会が開催されました。

 今年一番くらいの寒い日となりましたが、野鳥は元気に姿を見せてくれました。カワアイサの群や、ホオジロガモ・ハジロカイツブリ等冬の水鳥やミサゴの採餌も見ることが出来ました。

 都田川沿いをバードウォッチング

        

ミサゴ

細江湖探鳥会で認めた主な鳥:オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、トモエガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、カワアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ヒクイナ、オオバン、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ など(参考終了後:カワセミ、ウグイス)、(外来種)ドバト

--------------------------------------------------

2020.12.13桶ヶ谷沼探鳥会が開催されました。

 少し風がありましたが快適なバードウォッチング日和でした。桶ヶ谷沼を一周し冬の鳥を楽しみました。あいにく1号観察舎は立ち入り禁止でしたが、トモエガモやクロジ等も出現し、探鳥会開始前にはオオハクチョウも観察されました。

北側の観察場所でトモエガモ等を観察

 

トモエガモ♂(中央)

   

カワセミ

    

桶ケ谷沼探鳥会で認めた主な鳥:マガモ、カルガモ、トモエガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、クロジ など (参考開始前:オオハクチョウ)

--------------------------------------------------

2020.11.27〜12.6 秋の野鳥写真・イラスト展が開催されました。

 紅葉真っ盛りの小國神社にて秋の野鳥写真・イラスト展が開催されました(日本野鳥の会遠江主催、遠江一の宮國 小國神社後援)。2,000名近くの入場者があり、秋色・紅葉、小國神社の野鳥、山野の鳥、水辺の鳥など75点の作品が展示されました。

小國神社の紅葉

 

展示風景

--------------------------------------------------

2020.12.5 四支部合同木曽三川公園探鳥会が開催されました。

 穏やかな冬の日、初めての日本野鳥の会 愛知県支部・岐阜県(支部)・三重県(支部)・遠江(支部)合同探鳥会が長良川・揖斐川・木曽川が交わる国営木曽三川公園で開催されました。32名の参加があり41種類の野鳥が確認されました。密を避ける為、2グループに分け会話やソーシャルディスタンスに気を付けながら公園・畑・川縁を探鳥しました。 

公園駐車場の川縁で観察

 

いきなりハイタカが上空を飛ぶ

 

田んぼにはケリが

      

イソシギ

木曽三川公園探鳥会で認めた主な鳥:ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、タゲリ、ケリ、イカルチドリ、イソシギ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ノスリ、カワセミ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、アオジ など(参考:ドバト)  

--------------------------------------------------

2020.11.22 太田川ダム湖探鳥会が開催されました。

 さわやかな秋晴の中、太田川ダム湖のバードウォッチッグを楽しみました。オシドリが多く、ダム湖内の広範囲で見ることが出来ました。紅葉も各所で見ることが出来ました。

ダム湖畔をバーッドウォッチング

 

オシドリは良く見られました

  

カケス

太田川ダム湖探鳥会で認めた主な鳥:オシドリ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、トビ、コゲラ、モズ、カケス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ホオジロ、アオジ(参考:ソウシチョウ)

--------------------------------------------------

2020.11.15 県合同河津川探鳥会が開催されました。

 県合同探鳥会「河津川」が南伊豆支部さんの主催で開催されました。暖かい晴天の河津川を海岸まで歩き、たくさんの野鳥を楽しみました。この地は河津桜で有名な河津川と伊豆の山々や海に囲まれ多様性のある自然豊かな探鳥地です。浜松から2時間強で行くことができ温泉有り、グルメ有りの観光地です。ワシタカや水辺の鳥も多く、南伊豆支部さんのお世話でゆったりと探鳥を楽しめました。

河津川沿いをバードウォッチング

   

ハイタカ

 

ノスリ

 

河津川探鳥会で認めた主な鳥:カルガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、イソシギ、トビ、ミサゴ、ハイタカ、ノスリ、カワセミ、、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、イワツバメ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ (参考:ドバト)

--------------------------------------------------

2020.7.18 面ノ木園地探鳥会が開催されました。

 あいにくの雨が少し降るお天気でしたが、久しぶりの探鳥会となり、途中の雨にも負けず高原での探鳥を楽しみました。

雨にも負けず探鳥

  

面の木探鳥会で認めた主な鳥:キジバト、コゲラ、ハシボソガラス、コガラ、ヒヨドリ、ウグイス、メボソムシクイ、ホオジロ、ツツドリsp  など (参考:ソウシチョウ)